Maizuru Sightseeing

大浦半島にある西国薬師霊場30番札所の多禰寺は、遠く飛鳥時代に起源をもつ由緒ある寺です。創建は用明天皇の第三皇子で聖徳太子の異母弟麻呂子親王が「薬師瑠璃光如来」を歓請し、安置したことに始まると伝えられています。宝物殿の拝観は事前にお申し込み下さい。
| スポット名 | 多禰寺 |
|---|---|
| 住所 | 〒625-0152 京都府舞鶴市多祢寺346 |
| 電話番号 | 0773-68-0026 |
| 営業時間 | 9:00-17:00 9:00-16:00(11月~3月) |
| 料金 | 宝物殿拝観:500円 |
| 駐車場 | 有 |
| トイレの有無 | 有 |